MENU

悩みは抱え込まず、相談することが一番。

このサイトを訪れる方は、それぞれの悩みを抱え、一人では解決できず苦しんでいる方が多いと思う。

  • 恋愛の悩み
  • 仕事の悩み
  • 人間関係の悩み

…なぜ、こんなにも「苦しい」のだろうか?

それは、あなたが一人で「悩み」を抱え込んでいるからではないだろうか?

人は、心が「天」と繋がっていないと正常を保てない

人の心は、本来「天」と繋がっている。

しかし、誰にも言えず悩みを抱えていると、心が閉じてしまう。心が閉じると、「天」と繋がることができなくなる。…つまり、心が孤立してしまうのだ。

心が孤立すると、あせり、イライラ、不安感…などを感じ始める。

現代人がかかる“うつ病”などは、薬の副作用などを抜きにすれば、ほとんどがこのようなキッカケで起こるのではないだろうか?

人間と言うものは、心が「天」と繋がっていないと、正常を保てない存在なのだ。

自分の悩みをさらけだすことで、「天」と繋がれる

そこで、悩みを抱え一人で苦しんでいる方に提案である。

自分の悩みをさらけだすことだ。西洋などでは「懺悔」をする場所が保たれているが、あれは、自分の悩みをさらけだすことで、閉じてしまった心を開くためにあるのだ。

心が開けば、再び人と天は繋がることができるのである。

悩みはとにかく一人で抱え込まないこと!

と言うわけだが、日本は西洋のように「懺悔コーナー」があるわけではない。

悩める人は、まずは、身近に信頼できる人を見つけて“相談”をしてみることだ。親、兄弟、親類、友達、上司…誰でも良い。

相談して、問題が解決しなくても良い。あなたが相談することによって、あなたの塞がった心を開かせることが目的であるからだ。

是非、実践してみて欲しい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (10件)

  • 初めまして。よろしくお願いします。
    名前をここに本当に書いていいのか分からなかったのでイニシャルにしましたが、必要でしたらおっしゃって下さい。

    夫が憎くて毎日死んで欲しいと願っています。
    何故憎いのかを書くとキリがないのです。。。DVとかならその2文字で誰もが悪だと分かりますが、例えば人前でろくな飯食って無いとか、部屋が豚小屋より酷いとか話したり、生活も夫がお金の管理をしていて金金金の人で生活も疲れるような日々の細かい事などを書き綴っていいものか、、、娘が三人おりますが三女がお腹にいるときに、又女の子と分かった時に流産すれば良かったのにみたいな発言したことは絶対に許せない出来事です。
    どのようにお伝えしたらいいのかわかりません。
    でも毎日夫の死を願っています。
    よろしくお願いします。

  • A.M様

    コメント拝見いたしました。ひどい男性がいるものです。
    バカは死んでも治らないですが、そのように願わずにはいられないお気持ちお察しいたします。

    • 有難うございますm(__)m
      惜しまれる人は早く亡くなって憚る人は長生きするように思うので、夫は確実に長生きです。健康オタクですし、、、
      外面はビックリするほどいいので、良いご主人ねーと言われるので余計に憎く思えてしまいます。
      今日は寒かったのでホットカーペットを付けたらこの時期から付けるなんて贅沢するなと言われて消されました。夫は早々に布団に潜って過ごしてるので、自分は寒くないから良いのでしょうね。
      毎年真冬でも家の中でダウン着ないといられない位厳しく節制させられるので今年もまた冬が来てしまうと思うと夫がいなければ寒い思いしなくて済むのにって気持ちになります。

      • 外見をうまく繕っている「極悪非道人」っていうのは多いと思いますよ。

        世の中、そういうヒドイ人間も多いし、政治・経済・生活環境も含めて色々と狂っていることが多いので、皆、自分の神経を正常に保つのに大いに苦労しています。

        しかし、どんなヒドイ環境にあっても真面目にやっている人というのは必ず報われます。必ず明るい未来を引き寄せることができます。それを信じて今はなるべく自分の気持ちを明るく保ってゆきましょう。

        • 有難うございますm(__)m
          今日はお金のことです。夫の仕事は専門職で年収はそこそこあるのですが、私がパートで働いたお給料を殆ど足さないと生活出来ない位の生活費しかくれないのです。生活費以外のお金は夫が管理していますが、私に収支は教えてくれません。貯金は殆ど無いと言っています。あるけど私に教えたく無いのか、本当に無いのか分かりません。貯金が出来ないのは私がたかがパートで大して稼いでないから俺は大変なんだ。と言う事です。口を開けばお金お金で本当に疲れます。
          子供の事もありやむを得ず話さなければならない事もありますが、なるべく顔を合わせないように会話をしないように生活しています。それが明るく過ごせる一番の対処法です。

  • 持っているお金を妻子に出さない人では困りますね。自分ひとりで生きてると思っているとしたらとんでもない思い上がりです。
    男は金を出し、奥さんが家庭を切り盛りする、そしてお互いを尊重し、相手に感謝の気持ちを持つ。ほんとうはこうありたいですよ。
    そうなれるにはどうすれば良いか?これが問題です。
    お互い感謝し合って生きて行くことができないというのはキツイですよ。

    • 有難うございます。
      そうなんですよね。私もgagakuさんと同じように思います。片方だけその気持ちでいても片方が変わらなければズルいとか思う気持ちが出て来て相手と同じ位しか思えなくなったり、出来無くなったりして来ます。感謝や思いやりを持ってくれないと自分もその気持ちを持っていられなくなります。
      悪循環なのは分かるのですが、随分前に何度か話し合いましたが、宇宙人と話しているのかと思うほど話しが通じません。分かったかな?と思った事も実際は何も変わりません。なので諦めました。
      でも恨み辛みだけは積もってしまうのですね。

  • そうですよね。諦めるしかないって思いますよね。
    でも、やっぱり、精神衛生上においても、気持ちをため込まず出して行くことは必要でしょう。

    ただし、今までと同じやり方では相手も変わらないでしょうから、アプローチの仕方を変えてみてはいかがでしょう。今まで怒りながら言っていたことを、ちょっとだけ余裕をもって微笑みながら言ってみるとか・・・。具体的なことは言えませんが、ほんのちょっとアプローチを変えてみてはどうでしょう。

  • 初めまして 一年半前に仕事で単身東京にいった夫は電話拒否メールは読んでいるらしいけど返信なしもちろん送金なし 会いにいったら走って逃げていったので茫然としてしまいました

    それでもごくわずかな会話が存在するのですが 携帯の引き落とし金額が多いから払え 離婚の準備をしているというものです ですが未だに離婚届は届かず夫の荷物は私のところに置きっぱなしです

    もちろん私が完璧な妻だったわけではないので反省をして手紙やメールを送ったけど返事なし

    徹底的に私を寄せ付けず 無視する夫に早く死ねと毎朝祈っています

    たぶん稼いだお金を全部使いきってしまえる今の生活を一日でも長く続けたい 妻帯者であるという社会的立場を温存したいそれだけだと思う

    それでも修復を望む私は本当にばかだと思うがいい加減嫌になってきた また朝が来た 早く死んでしまえと今祈った 死んだら無縁仏にしてやる

  • 先のコメントにも返信しましたが別ページなので再投稿します。
    天に任せるとは、「自分でできる限りのことを精一杯やった上で結果を待つ」ということです。本当にやれるだけのことをやったら、人は自然と「任天」の心境になるものです。その心境は、非常に安らかでスッキリと明るいものです。そういう良い心境になったからこそ、エネルギーが動き事態の好転をもたらすのです。 「天誅」も同じことです。あまりに恨みに囚われてばかりいてはガチガチで事態の好転はもたらされません。ジョイス様がされた通り、こちらはこちらで反省すべきところは反省し、改善すべきところは改善し、歩み寄りの努力をする必要があるでしょう。そのうえで相手がどうにもならないのであれば、見放すべきでしょう。「自分でできる限りのことを精一杯やった上で結果を待つ」そういうプロセスがあった延長線上に「天誅」も(必要であればですが)起きると私は考えています。

コメントする

目次